ブログ

2023.11.29

売約御礼「ホンダ NBOX」

数年前に当店のお客様よりご紹介を頂き、任意保険のご加入からお付き合いが始まりました。
最初は保険だけでしたが、年数を重ねるごとに点検、車検とお車の整備を任せていただけるようなり、今回のご購入に至りました。
ご縁をいただき、本当に有り難い限りです!!

お車はNBOXの中古車です。オルタネーターが壊れてしまったため、代替車としてご購入いただきました。
とても状態の良いお車ですが、今後とも安心して乗っていただけるよう全力でサポートさせていただきます!!

2023.11.28

売約御礼☆新車「スズキ アルト」

大変お待たせいたしました!当店とお付き合い頂いておりますお客様の息子さんのお車です。

免許を取られて1台目は中古車をご購入頂きまして、2台目となる今回は新車をご購入くださいました。ありがとうございます!!
主に通勤でお使いになられるそうですが、なんと片道50km近くあるとお聞きしてビックリしました。どうぞ、お気を付けて運転してくださいね。
これからも宜しくお願い致します。

お車は新車のアルト。
最新の衝突被害軽減装置やディスプレーオーディオも付いていています。
昔はカーナビやテレビやラジオなどの装備しかなく、それ以外の音と言えば車の音を楽しむこと・・・だと思っていましたが、今はいつでも自分の好きな曲を聴くことができる時代です。
加えてエンジン始動時に、周辺状況がディスプレーに表示される機能などもあって安全性も高まっています。
どんどん自分の目で確認する事が減るな~と思う一方、
装置を過信しないで事故を起こさないように気を付けたいですね。

2023.11.28

イメチェン!純正ホイール

本日はスイフトスポーツの純正ホイールを塗装して欲しい!とのご依頼。最近はこのようご相談を多く頂きますね。

ホイール1
ホイール2

相性に間違いのない純正ホイールですが、色が変わるだけで車の印象かなり変わりますよ~。

塗装するシルバーの純正ホイールには、ガリ傷がありますが、塗装する色によっては目立たなくなります。

今回は「ブロンズ」、なかなかお目にかからないであろう、ちょっと高級感のあるパール多めで塗装してみました( ´∀` )
もちろんセンターキャップも同色に塗装します。

ホイール3
ホイール5
ホイール6

塗装したホイールを取り付けるとこんな感じ、塗装前と比べてみてください!!
どうですか?純正ホイールですが全然車のイメージ変わりますよね~。
純正ホイール塗装してみたい~!!方、ご連絡お待ちしております(^^)

ホイール7-1
ホイール8_1

※クリック/タップして拡大画像をご覧ください

2023.11.24

売約御礼「三菱 ミニカ」

先日キャリパーのオーバーホールをした車です。
ブレーキの踏み心地もハンドル操作も◎整備もしっかりして納車させていただきました!

今では滅多に見られないお車なのに、時代を感じさせない輝きを放っていて眩しいくらいです☆彡
主にお出掛けに使われるとのこと、楽しいカーライフとなりますように願っております。

2023.11.21

バイクタンク塗装

当店の常連さん、バイクレースをされていらっしゃるお客様。「バイクのタンクを溶接したので、溶接部分の補修と塗装をして欲しい」とのご依頼です。

溶接部分が見えており、塗装も剥がれている状態からスタート!

綺麗に仕上がりました!ではその過程をご紹介しましょう。

写真2パテ塗り

溶接部分にパテを塗って→パテを乾かして不要な部分を削ります。サーフェーサー(塗装前の下地)を吹く前に表面を滑らかに仕上げるのが大切。

マスキングしてサーフェーサーを吹き付けます。

サフェーサーを研いで塗装&乾燥。最後に軽くブツ(ゴミ)を取り除いて完成。冒頭写真の仕上がりです!

ちなみに裏面も塗装しちゃいます。

メタリックやパールを入れず、ソリットで塗装しました。