ブログ

2025.03.19

スイフト リヤバンパー交換

今回は、スイフトスポーツのリヤバンパーを社外品に交換して欲しい!というご依頼を受けました。

左(もしくは上)が交換前
右(もしくは下)が交換後の写真です。
ナンバー下の黒いダクト部分が効いてますね!
よりスポーティーな感じに仕上がりました(^^)

このように仕上げるにはいくつかの工程がありますので、ご紹介しましょう~
部品のアレンジ次第で愛車の表情も変わりますよ!こんなこと出来る??などご興味がありましたら、お気軽にお問い合わせください。

スイフト2

ノーマルのリアバンパーを外しました。
登録自動車にはナンバーに封印が付いてますが、封印を外さずにナンバーを立ててリヤバンパー外すんですね!

スイフト3

カラーの異なる中古の社外品のリアパンパ―を使います。仮あてしてみましたが、中古だけあって程度が良くないです。

スイフト5

不要な凹凸部分をペーパーで削り、下地のサフェーサーを吹きました。この上にシルバーとブラックを塗装してきます。

スイフト7

バンパー形状は複雑なので、面倒ですが、何回かに分けて塗装します。まずは下のシルバー部分を塗装します。

スイフト9

続いてダクト部分の黒を塗装します。

スイフト10

ダクトのネット部分を黒く塗装した後、残りの部分をシルバーに塗装して組み上げて完成です。

コメント

コメントフォーム